ホーム > 組織でさがす > 環境生活部 > 自然保護課 > 白神山地世界自然遺産登録30周年記念事業「縄文キャンプ in 白神山地」を開催します!
更新日付:2023年6月1日 自然保護課
白神山地世界自然遺産登録30周年記念事業「縄文キャンプ in 白神山地」を開催します!
県では、30周年を契機に、白神山地と北海道・北東北の縄文遺跡群という2つの世界遺産の普遍的価値を一体的にPRするため、家族で縄文生活を体験する「縄文キャンプ in 白神山地」を開催します。
ご家族で縄文体験をしながら、白神山地の自然を満喫してみませんか。

開催概要
●開催日・場所
(1)令和5年7月29日(土)~30日(日) アオーネ白神十二湖(深浦町)
(2)令和5年9月16日(土)~17日(日) アクアグリーンビレッジANMON(西目屋村)
※ 雨天決行
●対象
県内外にお住まいのご家族 各会場 定員20組(50名)
●スケジュール例(※ 今後変更の可能性あり)

●参加費
お一人様 3,000円(当日支払い)
※ 1日目夕食、2日目朝食及び昼食、イベント保険料を含みます。
※ 家族4名で参加の場合、12,000円となります。
●参加資格
当日、会場となるアオーネ白神十二湖及びアクアグリーンビレッジANMONに現地集合となります。自家用車などでお越しになるか、もしくは、公共交通機関を御利用の上、御参加できる方に限ります。
●応募方法
申込フォームへ必要事項を明記の上、お申し込みください。
※ 応募多数の場合は抽選とさせていただきます。参加者には、開催日の約2週間前に、通知文書により詳細をご連絡します。
●応募締切
(1)令和5年7月29日(土)~30日(日) アオーネ白神十二湖(深浦町)
→令和5年7月7日(金)24時締切
(2)令和5年9月16日(土)~17日(日) アクアグリーンビレッジANMON(西目屋村)
→令和5年8月25日(金)24時締切
●その他
テント及び寝袋はこちらで準備します。
●問合せ先
世界自然遺産登録30周年記念「縄文キャンフ゜ in 白神山地」事務局
〒036-1411 青森県中津軽郡西目屋村田代神田219−1(津軽白神ツアー内)
[専用電話番号] 070-4426-8476
津軽白神ツアー:青森県知事登録旅行業第3-153号 (一社)全国旅行業協会正会員
営業時間:10時~16時/定休日:水曜日