整備企画課
新着情報
-
設計単価(県土整備部)に関する情報
整備企画課
[2025年09月25日] new
設計単価について公共工事の工事費や、工事に関係する業務等の発注に使用する資材や労務費などの単位当たりの価格のことを「設計単…
-
その他 共通仕様書
整備企画課
[2025年09月12日]
電気通信設備工事共通仕様書電気通信設備工事共通仕様書(令和7年10月1日以降適用)[2352KB]電気通信設備工事共通仕様書(令和6年10…
-
ICT活用工事・BIM/CIM活用関係基準(県土整備部)
整備企画課
[2025年09月10日]
更新情報工事打合簿の作成例を修正しました(2025/9/10)ICT活用工事事例集及び3次元測量設計業務事例集を新たに掲載しました(202…
-
週休2日確保工事関係基準(県土整備部)
整備企画課
[2025年09月10日]
更新情報発注者指定型(完全週休2日)の対象工事を規定しました(2025/9/10)週休2日実施報告書の様式(工事受注者向け)を新たに…
-
働き方改革への支援(建設工事・建設関連業務)
整備企画課
[2025年09月09日]
更新情報令和7年10月1日以降適用の現場環境実施要領について掲載しました(2025/9/9)令和6年10月1日以降適用の情報共有システム利…
-
工事関係書類の標準化・スリム化(県土整備部)
整備企画課
[2025年09月09日]
工事関係書類の標準化への取組み受発注者の業務の効率化を目的に、県工事の工事書類について、国交省様式での提出も可能とする「工…
-
余裕期間制度(県土整備部)
整備企画課
[2025年09月09日]
県土整備部発注工事における「余裕期間制度」について平成9年度から施行している「フレックス工期制度」を「余裕期間制度」に改め…
-
積算業務民間委託
整備企画課
[2025年08月22日]
青森県県土整備部では、工事の積算業務を建設コンサルタントへアウトソーシングする「積算業務民間委託」を試行しています。この「…
-
土曜日は公共工事をお休みします~週休2日制普及促進DAY~
整備企画課
[2025年06月17日]
更新情報今年も毎週土曜日休みます!令和7年度の週休2日制普及促進DAY実施について掲載しました(2025年6月17日)今年は毎週土曜日…
-
建設工事で発生した木材を提供しています(県土整備部)
整備企画課
[2025年06月02日]
更新情報2025/06/02令和6年度分の伐木・伐根材の成約情報を掲載しました。2025/03/24行政機関名の変更に伴い、ホームページを一部変…
-
総合評価落札方式(県土整備部)の運用
整備企画課
[2025年05月27日]
工事の総合評価落札方式運用ガイドライン(令和7年度版)を一部修正しました。(R7.5.27)「総合評価落札方式【標準型・簡易型】に…
-
建設系企業キャリアゼミ(インターンシップ)の募集を開始しました!
整備企画課
[2025年05月09日]
建設系企業キャリアゼミは、県が大学等と企業との間に「仲介役」として入ることにより、学生や企業のニーズを一元化してマッチング…
関連ページ
- 整備企画課 業務概要(整備企画課の業務概要に関するページ)
- 建設技術管理(整備企画課の技術管理に関するページ)
- 建設発生土民間受入地の募集
- 総合評価落札方式(県土整備部)の運用(県土整備部の総合評価に関するページ)
- 優良工事・優良建設関連業務表彰
- 建設リサイクル法
- 地理空間情報関連業務
- 積算業務民間委託
- 県土整備部キャリアNAVI
- 県土整備部インターンシップ
- 建設系企業インターンシップ
- 学校関係者の皆さんへ(キャリア教育支援)
- Aomoriインフラアカデミー
- 「防災公共」ホームページ
- (公財)青森県建設技術センターの経営状況等について
- インフラ整備完成目標の公表について
〒030-8570
青森県青森市長島1丁目1番1号(本庁北棟3階)
- 企画・防災公共推進グループ:017-734-9644
- 技術管理グループ:017-734-9645
- 工業用水道グループ:017-734-9764
- 工業用水道グループ(技術):017-734-9768
- FAX:017-734-8184
関連サイト
-
青森県建設業ポータルサイト(監理課)
(建設工事及び関連業務に係る工事発注情報) - 青森県電子入札ホームページ(建設工事・関連業務の電子入札に関するページ)(監理課)
- 財団法人青森県建設技術センター