ホーム > 組織でさがす > 健康医療福祉部 > 青森県衛生研究所 > 青森県の感染症発生状況

関連分野

更新日付:2024年11月8日 青森県衛生研究所

青森県の感染症発生状況

発生動向[2024年第44週(10月28日~11月3日)]

1.手足口病については、むつ保健所管内の定点当たり報告数が新たに警報レベルとなりました。また、三戸地方+八戸市保健所管内及び上十三保健所管内で警報が継続しています。
2.伝染性紅斑については、東地方+青森市保健所管内の定点当たり報告数が警報レベルとなりました。
3.マイコプラズマ肺炎については、むつ保健所管内の報告数が多くなっています。マイコプラズマ肺炎の主な感染経路は飛沫感染であることから、マスクの着用や換気などの感染予防対策を行い、併せて流水と石けんによる手洗いなど手指衛生も行うようお願いします。

感染症発生動向調査について

 青森県では、国及び関係機関からの情報をもとに、毎週又は毎月、感染症の発生動向を公表しています。
 本ページでは、週報、月報、年報の他、一部の定点把握疾患と全数把握疾患の発生動向のグラフ等を掲載しています(原則的に毎週木曜日更新)。
※定点把握対象疾患とは
 都道府県の指定を受けた医療機関(定点医療機関)で患者や保菌者を診断した場合に、保健所への届け出が義務づけられている感染症
 定点医療機関数と定点把握対象疾患については、こちらをご覧ください。

※全数把握対象疾患とは
 患者あるいは疑似症患者・保菌者を診断した医師から保健所への届け出が義務づけられている感染症
 感染症法に基づく届出基準等については、こちらの厚生労働省ホームページをご覧ください。
青森県内における保健所の所管区域については「保健所の所管区域PDFファイル」  をご覧ください。

警報・注意報について

 警報レベルは、1週間の定点当たり報告数が下表に示した「警報レベル開始基準値」以上で開始し、同表に示した「警報レベル終息基準値」未満で終息します。
 注意報レベルは、1週間当たりの定点当たり報告数が下表に示した「注意報レベル基準値」以上の場合です。
感染症発生動向調査における警報・注意報の詳細については「警報・注意報の解説PDFファイル」 をご覧ください。
注意報・警報レベルの基準値(単位:人/定点)
疾病 警報レベル
開始基準値
警報レベル
終息基準値
注意報レベル
基準値
インフルエンザ 30.0 10.0 10.0
咽頭結膜熱 3.0 1.0 -
A群溶血性レンサ球菌咽頭炎 8.0 4.0 -
感染性胃腸炎 20.0 12.0 -
水痘 2.0 1.0 1.0
手足口病 5.0 2.0 -
伝染性紅斑 2.0 1.0 -
ヘルパンギーナ 6.0 2.0 -
流行性耳下腺炎 6.0 2.0 3.0
急性出血性結膜炎 1.0 0.1 -
流行性角結膜炎 8.0 4.0 -
<解説>
以下に、インフルエンザを例として、保健所管内における定点当たり報告数が下図のように推移した場合、図中の①~④の各段階における注意報・警報の発令の考え方をお知らせします。
注意報警報の例
① 定点当たり報告数が注意報レベル基準値(10.0)以上となったので、この週から注意報発令となります。
② 定点当たり報告数が警報レベル開始基準値(30.0)以上となったので、この週から警報発令となります。
③ 定点当たり報告数は警報レベル開始基準値(30.0)未満となりましたが、警報レベル終息基準値(10.0)以上なので、この週は警報継続となります。
④ 定点当たり報告数が警報レベル終息基準値(10.0)未満となったので、この週をもって警報は終息となります。
  • ポイントとしては、②以降、定点当たり報告数が警報レベル終息基準値(10.0)未満となるまでは、警報が継続することです。
  • また、この例では、③の段階で注意報レベル基準値(10.0)以上ですが、注意報とはならないことに留意が必要です。

ホームページ掲載一覧

週 報 月 報 青森県感染症発生動向調査事業報告書(年報) 過去の情報

定点把握疾患(2023年第19週から、新型コロナウイルス感染症が追加されました。)
(1)インフルエンザ (2)新型コロナウイルス感染症 (3)RSウイルス感染症 (4)感染性胃腸炎
(5)水痘(みずぼうそう) (6)手足口病 (7)伝染性紅斑 (8)ヘルパンギーナ
(9)流行性耳下線炎 (10)マイコプラズマ肺炎

全数把握疾患
(1)腸管出血性大腸菌感染症 (2)つつが虫病 (3)麻しん(はしか)・風しん

週 報

2024年(令和6年)
第1週 第2週 第3週 第4週 第5週
第6週 第7週 第8週 第9週 第10週
第11週 第12週 第13週 第14週 第15週
第16週 第17週 第18週 第19週 第20週
第21週 第22週 第23週 第24週 第25週
第26週 第27週 第28週
第29週
第30週
第31週 第32週 第33週
第34週 第35週
第36週 第37週 第38週 第39週 第40週
第41週 第42週 第43週 第44週
NEW!
第45週
第46週 第47週 第48週 第49週 第50週
第51週 第52週

月 報

2024年(令和6年)
1  月 2   月 3   月 4   月 5  月PDFファイル
6  月 7  月 8  月 9  月 10  月
11  月 12  月

青森県感染症発生動向調査事業報告書(年報)

2009年
(平成21年版)PDFファイル
2010年
(平成22年版)PDFファイル
2011年
(平成23年版)PDFファイル
2012年
(平成24年版)PDFファイル
2013年
(平成25年版)PDFファイル
2014年
(平成26年版)PDFファイル
2015年
(平成27年版)PDFファイル
2016年
(平成28年版)PDFファイル
2017年
(平成29年版)PDFファイル
2018年
(平成30年版)PDFファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます
2019年
(令和元年版)PDFファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます
2020年
(令和2年版)PDFファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます
2021年
(令和3年版)PDFファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年
(令和4年版)

過去の情報

2004年(平成16年) 2005年(平成17年) 2006年(平成18年) 2007年(平成19年)
2008年(平成20年) 2009年(平成21年) 2010年(平成22年) 2011年(平成23年)
2012年(平成24年) 2013年(平成25年) 2014年(平成26年) 2015年(平成27年)
2016年(平成28年) 2017年(平成29年) 2018年(平成30年) 2019年(令和元年)
2020年(令和2年) 2021年(令和3年) 2022年(令和4年) 2023年(令和5年)

2024年第44週(10月28日~11月3日)の概況

定点把握疾患
【下記のグラフのPDF版はこちら】PDFファイルからも御確認いただけます。

(1) インフルエンザ

今週の報告人数
()内は人数/定点数
前週の報告人数
()内は人数/定点数
前週からの
増減
定点数
12
(0.21)
15
(0.26)
減少 58

  • 青森県のインフルエンザ定点当たり報告数
    ※茶色の折れ線グラフ : 過去5年間の平均(前週、当該週、後週の合計15週の平均)
  • 青森県のインフルエンザ定点当たり報告数保健所別
詳しい情報は、インフルエンザに注意しましょう!をご覧ください。

(2) 新型コロナウイルス感染症

今週の報告人数
()内は人数/定点数
前週の報告人数
()内は人数/定点数
前週からの
増減
定点数
160
(2.76)
126
(2.17)
増加 58

  • 青森県の新型コロナ定点当たり報告数
  • 青森県の新型コロナ定点当たり報告数(保健所別)

(3) RSウイルス感染症

今週の報告人数
()内は人数/定点数
前週の報告人数
()内は人数/定点数
前週からの
増減
定点数
8
(0.22)
2
(0.05)
増加 37

  • 青森県のRSウイルス感染症定点当たり報告数
    ※茶色の折れ線グラフ : 過去5年間の平均(前週、当該週、後週の合計15週の平均)
  • 青森県のRSウイルス感染症定点当たり報告数(保健所別)
詳しい情報は、RSウイルス感染症に注意しましょう!をご覧ください。

(4) 感染性胃腸炎

今週の報告人数
()内は人数/定点数
前週の報告人数
()内は人数/定点数
前週からの
増減
定点数
45
(1.22)
59
(1.59)
減少 37

※報告されるすべての患者の原因がノロウイルスであるとは限りません。
  • 青森県の感染性胃腸炎定点当たり報告数
    ※茶色の折れ線グラフ : 過去5年間の平均(前週、当該週、後週の合計15週の平均)
  • 青森県の感染性胃腸炎定点当たり報告数保健所別

(5) 水痘(みずぼうそう)

今週の報告人数
()内は人数/定点数
前週の報告人数
()内は人数/定点数
前週からの
増減
定点数
3
(0.08)
2
(0.05)
増加 37

  • 青森県の水痘定点当たり報告数
    ※茶色の折れ線グラフ : 過去5年間の平均(前週、当該週、後週の合計15週の平均)
  • 青森県の水痘定点当たり報告数保健所別
詳しい情報は、水痘(みずぼうそう)に注意しましょう!をご覧ください。

(6) 手足口病

今週の報告人数
()内は人数/定点数
前週の報告人数
()内は人数/定点数
前週からの
増減
定点数
201
(5.43)
212
(5.73)
減少 37

  • 青森県の手足口病定点当たり報告数
    ※茶色の折れ線グラフ : 過去5年間の平均(前週、当該週、後週の合計15週の平均)
  • 青森県の手足口病定点当たり報告数保健所別
詳しい情報は、手足口病に注意しましょう!をご覧ください。

(7) 伝染性紅斑

今週の報告人数
()内は人数/定点数
前週の報告人数
()内は人数/定点数
前週からの
増減
定点数
37
(1.00)
23
(0.62)
増加 37

  • 青森県の伝染性紅斑定点当たり報告数
    ※茶色の折れ線グラフ : 過去5年間の平均(前週、当該週、後週の合計15週の平均)
  • 青森県の伝染性紅斑定点当たり報告数保健所別
詳しい情報は、伝染性紅斑に注意しましょう!をご覧ください。

(8) ヘルパンギーナ

今週の報告人数
()内は人数/定点数
前週の報告人数
()内は人数/定点数
前週からの
増減
定点数
2
(0.05)
4
(0.11)
減少 37

  • 青森県のヘルパンギーナ定点当たり報告数+青森県のヘルパンギーナ定点当たり報告数
    ※茶色の折れ線グラフ : 過去5年間の平均(前週、当該週、後週の合計15週の平均)
  • 青森県のヘルパンギーナ定点当たり報告数保健所別
詳しい情報は、ヘルパンギーナに注意しましょう!をご覧ください。

(9) 流行性耳下腺炎

今週の報告人数
()内は人数/定点数
前週の報告人数
()内は人数/定点数
前週からの
増減
定点数
1
(0.03)
0
(0.00)
増加 37

  • 青森県の流行性耳下腺炎定点当たり報告数
    ※茶色の折れ線グラフ : 過去5年間の平均(前週、当該週、後週の合計15週の平均)
  • 青森県の流行性耳下腺炎定点当たり報告数保健所別

(10) マイコプラズマ肺炎

今週の報告人数
()内は人数/定点数
前週の報告人数
()内は人数/定点数
前週からの
増減
定点数
34
(5.67)
30
(5.00)
増加 6

  • 青森県のマイコプラズマ肺炎定点当たり報告数
    ※茶色の折れ線グラフ : 過去5年間の平均(前週、当該週、後週の合計15週の平均)
  • 青森県のマイコプラズマ肺炎定点当たり報告数(保健所別)
詳しい情報は、マイコプラズマ肺炎に注意しましょう!をご覧ください。
全数把握疾患

(1) 腸管出血性大腸菌感染症

今週の報告人数 2024年の合計報告人数
0 24

  • 青森県の腸管出血性大腸菌感染症年別・月別報告状況
  • 青森県の腸管出血性大腸菌感染症年別・保健所別報告状況
詳しい情報は、腸管出血性大腸菌感染症に注意しましょう!をご覧ください。

(2) つつが虫病

今週の報告人数 2024年の合計報告人数
1 10

  • 青森県のつつが虫病月別報告数
  • 青森県のつつが虫病年別・保健所別報告状況

(3) 麻しん(はしか)・風しん

麻しん(はしか)
今週の報告人数 2024年の合計報告人数
0 0

麻しんの保健所別発生状況
年次 東地方+青森市 弘前 三戸地方+八戸市 五所川原 上十三 むつ
2024 0 0 0 0 0 0
2023 0 0 0 0 0 0
2022 0 0 0 0 0 0
2021 0 0 0 0 0 0
2020 0 0 0 0 0 0

風しん
今週の報告人数 2024年の合計報告人数
0 0

風しんの保健所別発生状況
年次 東地方+青森市 弘前 三戸地方+八戸市 五所川原 上十三 むつ
2024 0 0 0 0 0 0
2023 0 0 0 0 0 0
2022 0 0 0 0 0 0
2021 0 0 0 0 0 0
2020 0 1 0 0 0 0

詳しい情報は、麻しん(はしか)・風しんに注意しましょう!をご覧ください。
関連情報
青森県関連情報

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

健康医療福祉部 青森県衛生研究所 細菌部
電話:017-736-5411  FAX:017-736-5419

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする