ホーム > 組織でさがす > こども家庭部 > こどもみらい課 > 【青森県内の町村部へお住まいの方へ】子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について

関連分野

更新日付:2023年5月25日 こどもみらい課

【青森県内の町村部へお住まいの方へ】子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について

 このページは、青森県内の町村部にお住まいのひとり親世帯の方向けの情報を掲載する、青森県庁のページとなっております。
 市部にお住まいの方につきましては、お住まいの市の市役所にお問い合わせくださるようお願いします。

1 子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について

 県では、町村部にお住まいの低所得のひとり親世帯の支援のため、「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)」の支給を実施します。

※市部にお住まいのひとり親世帯の方への給付金の支給は、市において行います。

2 給付金(ひとり親世帯分)の支給対象者

 以下の(1)~(3)のいずれかに該当する方
(1)令和5年3月分の児童扶養手当受給者の方
(2)公的年金等を受給していることにより、令和5年3月分の児童扶養手当の支給を受けていない方(「公的年金等」には、遺族年金、障害年金、老齢年金、労災年金、遺族補償などが該当します。)
(3)物価高騰の影響を受けて家計が急変している、収入が児童扶養手当を受給している方と同じ水準の方

3 給付金(ひとり親世帯分)の支給額

 児童1人当たり一律5万円

4 給付金(ひとり親世帯分)の支給手続き

■令和5年3月分の児童扶養手当受給者の方(2の(1)に該当する方)
○給付金(ひとり親世帯分)は、申請不要で受け取れます。

※県から令和5年3月分の児童扶養手当を支給した方に対し、令和5年5月30日(火)に、児童扶養手当振込先口座へ給付金を振り込み予定です。

※令和5年3月分の児童扶養手当の支払いが一時差し止められている方については、差止めが解除されたことを確認した後に支払処理を行うため、支払日が遅れることとなりますので、御了承ください。

※令和5年7月以降に令和5年3月分の児童扶養手当の支給を受ける(受けた)方に対しては、児童扶養手当が支給されたことを確認した後、県において支払いの手続きを行います。(申請は不要です。)

【ご注意ください】
※給付金(ひとり親世帯分)の支給を希望しない場合は、受給拒否届出書PDFファイル[86KB]をお住まいの町村の役場へ提出してください。(本人確認書類の写しが必要です。)
※児童扶養手当振込先口座が口座解約・名義変更等のため、給付金(ひとり親世帯分)が振込不能となった場合(又は振込不能となると見込まれる場合)は、支給口座登録等の届出書PDFファイル[126KB]をお住まいの町村の役場へ提出してください。(本人確認書類の写しが必要です。)
 ただし、給付金(ひとり親世帯分)を迅速に支給するため、いったん児童扶養手当振込先口座へ振込処理を行い、振込不能となった後に再度届出書に記載の口座へ振込処理を行いますので、事前に口座変更を届け出ていただいた場合であっても、支給日は遅れることとなりますのでご了承ください。


■上記以外の方(2の(2)又は(3)のいずれかに該当する方)
○給付金(ひとり親世帯分)を受け取るには、申請が必要です。
○申請書に振込先口座などを記入して、必要書類とともにお住まいの町村の窓口に直接、又は郵送でご提出ください。
○給付金(ひとり親世帯分)の支給要件に該当する方に対して、申請内容を確認の上、令和5年6月以降、可能な限り速やかに、県から指定の口座に振り込みます。

◆給付金(ひとり親世帯分)の申請受付期間は、令和5年5月29日(月)から令和6年2月29日(木)までです。
(郵送による申請の場合は、受付期間内に申請書等が町村役場に到着したものに限り有効です。)
◆【郵送で申請される方向け】申請書その他提出書類の様式及び申請書の郵送先については、以下のとおりです。
※申請書等の記入に当たっては、様式に記載されている内容を十分御確認ください。
※申請される方の状況により、一部書類の添付を省略できる場合があります。詳しくは町村役場へお問い合わせください。

[申請書等様式(2の(2)に該当する方)]
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)支給申請書(公的年金給付等受給者用)PDFファイル[221KB]【両面印刷】
簡易な収入額の申立書(公的年金給付等受給者用)PDFファイル[616KB]【両面印刷】
簡易な所得額の申立書(公的年金給付等受給者用)PDFファイル[225KB]【両面印刷】

[申請書等様式(2の(3)に該当する方)]
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分) 支給申請書(家計急変者用)PDFファイル[222KB]【両面印刷】
簡易な収入見込額の申立書(家計急変者用)PDFファイル[525KB]【両面印刷】
簡易な所得見込額の申立書(家計急変者用)PDFファイル[198KB]【両面印刷】

※収入から控除できるものについては、「控除対象一覧表PDFファイル[262KB]」を御参照ください。

[申請先(各町村役場所在地)]
 申請書の提出先については、お住まいの町村の役場となります。
 担当課及び郵送申請の場合の郵送先については、申請先一覧PDFファイル[366KB]を御参照ください。

5 問合せ先

○給付金(ひとり親世帯分)に関する個別の申請等につきましては、町村役場経由となりますので、申請にあたりご不明な点等がありましたら、申請受付開始日以後に、お住まいの町村の役場にお問い合わせくださるようお願いします。

○制度に関する一般的なお問合せ、ご意見等につきましては、こども家庭庁のコールセンター (電話:0120-400-903) へお願いします。

※市部にお住まいの方については、給付金の支給は市において行いますので、各市役所へお問い合わせください。

給付金の“振り込め詐欺”や“個人情報の詐取”にご注意ください!

 ご自宅や職場などに、都道府県・市区町村やこども家庭庁(の職員)などをかたった不審な電話や郵便があった際は、お住まいの町村役場や最寄りの警察署(または警察相談専用電話(#9110))にご連絡ください。

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

【現在作業中】R5の問い合わせ先です
青森県健康福祉部こどもみらい課家庭支援グループ
電話:017-734-9303  FAX:017-734-8091
※市部へお住まいの方は、各市役所へお問い合わせください。

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする