ホーム > 組織でさがす > 健康医療福祉部 > 高齢福祉保険課 > 介護分野における生産性向上

関連分野

更新日付:2025年6月20日 高齢福祉保険課

介護分野における生産性向上

青森県介護現場の課題解決に向けた取組基本方針

青森県介護現場の課題解決に向けた取組基本方針PDFファイル[721KB]

青森県介護現場課題解決会議

設置要綱PDFファイル[100KB]
委員名簿PDFファイル[63KB]

開催日 資料 議事録
令和6年度(令和6年12月11日) 次第PDFファイル[44KB]
資料1PDFファイル[82KB]
資料1別添1PDFファイル[7430KB]
資料2PDFファイル[58KB]
資料2別添1PDFファイル[607KB]
資料2別添2PDFファイル[794KB]
令和5年度第3回(令和5年12月書面開催) 次第PDFファイル[44KB]
資料1PDFファイル[379KB]
資料2PDFファイル[70KB]
資料3PDFファイル[54KB]
議事録PDFファイル[154KB]
令和5年度第2回(令和5年10月16日) 次第PDFファイル[66KB]
資料1PDFファイル[700KB]
資料3PDFファイル[699KB]
※資料2は個別事業所に関わる事項を含むため非公開。
議事録PDFファイル[642KB]
令和5年度第1回(令和5年7月26日) 次第PDFファイル[52KB]
資料1PDFファイル[186KB]
資料1別添PDFファイル[1838KB]
資料2PDFファイル[82KB]
参考資料PDFファイル[572KB]
議事録PDFファイル[714KB]
令和4年度(令和5年1月31日) 組織会

あおもり介護生産性向上相談センター

「あおもり介護生産性向上相談センター」を設置しています。
介護分野における生産性向上(介護テクノロジー導入含む)に関するご相談をお受けしています。
また、介護テクノロジーの展示・試用貸出を行っています。
※ 本センターは、社会福祉法人青森県社会福祉協議会に委託しています。

あおもり介護生産性向上相談センター

センターチラシ


令和7年度青森県介護生産性向上モデル事業所を募集しています
あおもり介護生産性向上相談センターでは、介護現場の生産性向上の取組みを県内に一層普及することを目的に、モデル事業所を募集し、伴走支援を行います。

募集要項PDFファイル

募集締め切り:令和7年7月4日まで


介護テクノロジー展&生産性向上の取組み応援セミナー
あおもり介護生産性向上相談センターでは、働きやすい職場づくりを進めるため介護テクノロジー展&生産性向上の取組み応援セミナーを県内5地区で開催します。
多様な介護テクノロジーを一堂に展示するとともに、見守り機器等の選定ポイントや効果的な活用についてのセミナーも併催します。

弘前会場:令和7年7月22日(火)弘前パークホテル
十和田会場:令和7年9月10日(水)サン・ロイヤルとわだ
むつ会場:令和7年10月21日(火)むつグランドホテル
五所川原会場:令和7年11月13日(木)五所川原市ふるさと交流圏民センター
八戸会場:令和7年12月2日(火)八戸グランドホテル
※お申込み方法は、案内チラシもしくはあおもり介護生産性向上相談センターHPをご覧ください。

案内チラシPDFファイル[438KB]

青森県介護テクノロジー定着支援事業費補助金

青森県介護テクノロジー定着支援事業費補助金

介護職員の働きやすい職場環境づくり内閣総理大臣表彰・厚生労働大臣表彰

職員の待遇改善、人材育成及び介護現場の生産性向上への取組が特に優れた介護事業者を表彰し、その功績をたたえ、広く紹介することを通じ、介護職員の働く環境改善を推進することを目的として、令和5年度より、「介護職員の働きやすい職場環境づくり内閣総理大臣表彰及び厚生労働大臣表彰」が実施されています。

本県からは、令和5年度に2事業所、令和6年度に1事業所が厚生労働大臣表彰奨励賞を受賞しました。

令和7年度は、厚生労働省が全国の介護サービス事業者等を対象とした公募を実施しています。
詳細は下記ホームページにてご確認ください。

介護職員の働きやすい職場環境づくり内閣総理大臣表彰及び厚生労働大臣表彰(厚生労働省ホームページ)

【終了】介護生産性向上に関する事業所調査について

生産性向上の進展状況を把握し、きめ細かく支援策を検討するため、青森県内介護サービス事業所を対象に、「介護生産性向上に関する事業所調査」を実施します。

あおもり介護生産性向上相談センターホームページに掲載のアンケートフォームよりご回答をお願いします。

回答期限:令和7年2月5日(水)

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

高齢福祉保険課介護事業者グループ
電話:017-734-9297・9299  FAX:017-734-8090

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする