ホーム > 組織でさがす > 健康医療福祉部 > 障がい福祉課 > 青森県おもいやり駐車場制度(パーキング・パーミット制度)

関連分野

更新日付:2024年12月5日 障がい福祉課

青森県おもいやり駐車場制度(パーキング・パーミット制度)

 障がい者など歩行が困難な方、移動の際に配慮が必要な方に、青森県が「利用証」を交付することで、公共施設や商業施設などに設置されている「車いす使用者用駐車区画」及び「優先駐車区画」の適正利用を推進する制度です。
 この駐車区画を必要とする人が安全・安心に利用いただくよう、皆様のご理解ご協力をお願いします。
制度チラシ

対象駐車区画について

 本制度の対象となる駐車区画は、「車いす使用者用駐車区画」と「優先駐車区画」の2種類があります。
 「車いす使用者用駐車区画」は、車いすを使用されている方が安心して乗降するために設けられた幅の広い駐車区画です。
 「優先駐車区画」は、県の新たな制度であり、車いすを使用されている方以外の歩行が困難な方や移動の際に配慮が必要な方向けに、施設の出入り口から近い場所に設けられた駐車区画です。

駐車区画概要

利用証について

 対象となる方に交付される利用証には次の2種類があります。
 利用証は、駐車時に車のルームミラーにかけるなどして、外から見えるように掲示します。また、対象となる人が運転または同乗している車両が対象駐車区画に駐車する場合にのみ利用できます。

利用証の種類

利用証

利用証の交付対象者

区分 要件 申請に必要な書類 有効期限
身体障がい者 身体障がい者手帳所持者 身体障害者手帳の写し 対象者として要件に該当しなくなるまで
知的障がい者 愛護手帳所持者 愛護手帳の写し 対象者として要件に該当しなくなるまで
精神障がい者 精神障害者手帳所持者 精神保健福祉手帳の写し 対象者として要件に該当しなくなるまで
難病患者 特定医療費(指定難病)受給者
小児特定慢性疾患医療受給者
特定医療費(指定難病)受給者証の写し
小児慢性特定疾患医療受給者証の写し
対象者として要件に該当しなくなるまで
高齢者 要介護(1~5)を受けた方 介護保険被保険者証の写し 対象者として要件に該当しなくなるまで
妊産婦 母子手帳所持者 母子手帳の写し 対象者として要件に該当しなくなるまで
こども 未就学児童 母子手帳の写し 就学開始年の3月31日まで
けが人等 医師の診断により、特別の配慮が必要であると認められる方 身分証明書(運転免許証やマイナンバーカード等)の写し
診断書
原則、診断書発行日から最長1年

交付申請の方法

 「青森県おもいやり駐車場サポートセンター」で利用証の申請受付と交付を行います。
 申請の際は、交付申請書と必要な添付書類をご提出ください。
 利用証は郵便で交付します。

郵便申請

<申請先>
 〒030-0122
 青森県青森市大字野尻字今田52-4 一般財団法人青森県身体障害者福祉協会内
 青森県おもいやり駐車場サポートセンター
 TEL 017-752-7343

電子申請

青森県おもいやり駐車場サポートセンターホームページ」が開設されました!
下記URLから電子申請ができますのでご利用ください。(スマートフォンからも申請できます。)

森県おもいやり駐車場サポートセンターホームページ https://www.aomori-omoiyari.jp/

青森県おもいやり駐車場サポートセンターQRコード
交付申請書ダウンロード

交付申請書は、次のファイルまたは「青森県おもいやり駐車場サポートセンターホームページ」からダウンロードしてご使用ください。

利用証交付申請書(Word版)[25KB] 利用証交付申請書(pdf版)[93KB]

PDFファイル診断書参考様式[65KB]

利用証の返却

 交付対象者としての要件をを満たさなくなった場合、または利用証を使用する必要がなくなった場合は、青森県おもいやり駐車場サポートセンターに利用証を返却してください。
 また、以下の事由が生じた場合は、利用証を返却していただきます。
 
 ・利用証を他人に貸与し、使用させ、又は譲渡したとき
 ・利用証を重複して取得したとき
 ・その他、制度の運用に支障を生じさせたとき

協力施設について

 本制度は、車いす使用者のほか、障がい者・高齢者・難病患者・妊産婦・こども・けが人など駐車に関する配慮が必要な方にとって、生活しやすい環境を整備するための制度です。
 誰もが安心して駐車ができる社会にするために、協力施設の登録にご協力をお願いします。
 協力施設の登録とともに、県ホームページ「青森県バリアフリーマップ」への掲載にもご協力ください。
 

青森県バリアフリーマップ https://barrierfree-map.pref.aomori.lg.jp/

協力の内容

対象駐車区画の設置・案内表示

 協力施設に登録いただきますと、希望により、青森県おもいやり駐車場サポートセンターから「三角コーンステッカー」を送付しますので、対象駐車区画であることがわかるように案内表示をお願いします。

 優先区画を路面塗装により表示いただく場合は、優先駐車区画利用証のピクトグラムデザインと類似するものとしてください。

 PDFファイル優先駐車区画ピクトグラム(参考) [170KB]

制度の周知

制度広報用のチラシを掲示するなど、本制度の周知につきましてご協力をお願いします。

届出方法

 協力施設の登録は「協力施設届出書」を郵便で提出くださるようお願いします。
 登録後に「三角コーンステッカー」を郵便により交付します。

 <届出先>
 青森県青森市大字野尻字今田52-4 一般財団法人青森県身体障害者福祉協会内
 青森県おもいやり駐車場サポートセンター 協力施設係
 TEL 017-752-7343 FAX 017-752-7344

協力施設届出書等ダウンロード

協力施設届出書等は、「県ホームページ」または「サポートセンターホームページ」(ただいま作成中です。もう少々お待ちください。)からダウンロードしてご使用ください。

〇協力施設届出書 ワードファイル協力施設届出書[31KB] PDFファイル協力施設届出書[67KB]
〇協力施設廃止届出書 ワードファイル協力施設廃止届出書[26KB] PDFファイル協力施設廃止届出書[57KB]

環境整備事業にかかる補助金について

青森県おもいやり駐車場制度の普及促進のため、県では、優先駐車区画にピクトグラムを路面塗装(貼付)するための経費の一部を補助します。

○補助額
1区画 上限25,000円

○補助率
2分の1

○補助対象者
協力施設として優先駐車区画を新たに設置する事業者
ただし、地方公共団体等の公共機関及び金融機関・郵便局・病院・駅等は対象外となります。

○申請期間
第2回 令和6年11月11日(月)~令和7年1月31日(金)
※第1回 令和6年9月27日(金)~10月31日(木) 終了


○補助対象区画数
区画数上限
○注意事項
・補助金は予算がなくなり次第終了となりますのでご留意ください。
・補助金をより多くの事業者に活用いただきたいため、申請区画数が多い事業所には補助区画数の調整をお願いする場合があります。

補助金申請

 申請は郵送でお願いします。

 <申請・お問い合わせ>
 〒030-8570
 青森県青森市長島1丁目1番1号
 青森県 健康医療福祉部 障がい福祉課 障がい企画・精神保健グループ
 TEL 017-734-9307

補助金にかかるQ&A

PDFファイル補助金Q&A[95KB]

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

障がい福祉課 障がい企画・精神保健グループ
電話:017-734-9307  FAX:017-734-8092

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする