ホーム > 組織でさがす > 交通・地域社会部 > 中南地域連携事務所 > 『わたしの大鰐線』思い出大募集!

更新日付:2025年10月01日 中南地域連携事務所

『わたしの大鰐線』思い出大募集!

2028年3月末をもって運行休止となる弘南鉄道大鰐線。
1952年に運行を開始してから、時代ごとに地域住民の大事な生活の足として活躍し、様々な景色を見せてくれました。
皆さんの大鰐線の思い出を大募集します!
大鰐線の車窓から
募集内容
弘南鉄道大鰐線に関する
(1)思い出の写真、絵
(2)思い出のエピソード、メッセージ

募集締切

2025.12.26(金)まで

応募作品の取り扱い

(1)応募作品は広く弘南鉄道及び沿線地域のPRに活用します。(ポスター、チラシ、駅・車内広告・記念誌等)
(2)掲載・展示は順不同とし、弘南鉄道公式Instagram(https://www.instagram.com/konan_railway/)で掲載場所・掲載期間について随時お知らせいたします。すべての応募作品が掲載されるとは限りません。

応募方法

(1)専用フォーム
 ※必要事項を記入して(写真添付のうえ)ご応募ください。
(2)郵送または持参
応募作品ごとに、必要事項を記入した「応募票」をダウンロード、印刷して添付し提出してください。
写真・絵用応募票 PDFPDFファイル[130KB]/Wordワードファイル[21KB]
エピソード・メッセージ用応募票 PDFPDFファイル[197KB]/Wordワードファイル[21KB]
応募作品は原則返却いたしません。返却が必要な場合は、お問い合わせください。

提出先

〒036-8345 青森県弘前市蔵主町4
青森県中南地域連携事務所『わたしの大鰐線』思い出大募集!係
電話:0172-32-2407

記念品

応募者には抽選で100名様に弘南鉄道限定グッズを差し上げます。
※当選者には2026年1月下旬に、順次発送いたします。

注意事項

(1)応募作品は、応募者が一切の著作権等を有している作品に限ります。
(2)被写体に人物を含む場合は、本人の承諾を得たものとみなします。
(3)肖像権に関するトラブルについて、主催者は一切の責任を負いません。
(4)未成年者は保護者の同意を得てご応募ください。

応募作品の著作権等

(1)応募作品の著作権は応募者に帰属しますが、使用権は主催者に帰属し、応募者の承諾を得ることなくインターネット上、印刷物、イベントでの展示などに無償で使用することができるものとします。
(2)(1)の場合において、応募作品を営利目的で使用する際には、応募者に事前に目的を説明した上で、許諾が得られたものについてのみ使用します。
(3)主催者が目的の範囲内であると認める場合は、県や沿線市町においてPR素材として活用することができるものとします。
(4)主催者は、前項に関連して、全部または一部を改変(色合いの変更を含みます。)できるものとします。

個人情報

個人情報は、本企画を運営するために必要な範囲内で使用させていただきます。作品の展示等で氏名(又はペンネーム)や住所(市町村名)、年代を明示させていただく場合があります。

問い合わせ

〒036-8345
青森県弘前市蔵主町4
青森県中南地域連携事務所『わたしの大鰐線』思い出大募集!係
電話:0172-32-2407 メール:ch-renkei@pref.aomori.lg.jp
※平日9時~17時、土日祝日を除く。

関連ページ

  • 青森県広報広聴課 YouTubeチャンネル
    【2028 年 3 月末休止】弘南鉄道大鰐線~思い出を刻みに来ませんか~
    ※10月3日(金)13時より公開
    https://youtu.be/TxitOD3sTzY

この記事についてのお問い合わせ

青森県中南地域連携事務所 地域支援課
電話:0172-32-2407  FAX:0172-32-2451
Mail:ch-renkei@pref.aomori.lg.jp

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする