ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 高等学校教育改革推進室 > 青森県立高等学校将来構想検討会議(第2回)について
関連分野
- くらし
- 学校教育
更新日付:2014年8月19日 高等学校教育改革推進室
青森県立高等学校将来構想検討会議(第2回)について
1 日 時
平成26年8月1日(金) 13:00~16:00
2 場 所
ウェディングプラザアラスカ 4階 ダイヤモンド
3 議事等
・「これからの本県高等学校教育に求めること」
・「社会の変化や生徒の多様な進路志望に対応した学校・学科の在り方について」の審議等
平成26年8月1日(金) 13:00~16:00
2 場 所
ウェディングプラザアラスカ 4階 ダイヤモンド
3 議事等
・「これからの本県高等学校教育に求めること」
・「社会の変化や生徒の多様な進路志望に対応した学校・学科の在り方について」の審議等
4 配布資料
次第
82KB
資料1 青森県立高等学校将来構想検討会議 委員名簿[299KB]
資料2 検討会議(H26.6.12)及び意見等記入票での主な意見等[311KB]
(附属資料) 検討会議(H26.6.12)での発言等の整理[324KB]
資料3 検討会議(H26.6.12)での発言等の整理[667KB]
資料4-1 弘前高校事例発表資料[111KB]
資料4-2 青森商業高校事例発表資料[450KB]
資料4-3 六戸高校事例発表資料[562KB]
資料5 新入社員の意識と企業が求める人材について
○平成26年 新入社員意識調査(青森銀行)
○『挑戦』 ~夢に向かって~
光星学院高等学校硬式野球部 監督 仲井宗基氏
(『月刊れぢおん青森』2013.1月号 青森地域社会研究所)
○補欠選手の社会的有用性を考える
株式会社シバタ医理科 代表取締役 阿部隆夫氏
(『月刊れぢおん青森』2014.7月号 青森地域社会研究所)
○「2012年人事・労務に関するトップマネジメント調査結果」の概要
((一社)日本経済団体連合会)
(※他機関作成文書のため、掲載は省略します。)
資料6 本県高等学校教育の現状・検証方法[1896KB]
5 議事概要[505KB]
次第

資料1 青森県立高等学校将来構想検討会議 委員名簿[299KB]
資料2 検討会議(H26.6.12)及び意見等記入票での主な意見等[311KB]
(附属資料) 検討会議(H26.6.12)での発言等の整理[324KB]
資料3 検討会議(H26.6.12)での発言等の整理[667KB]
資料4-1 弘前高校事例発表資料[111KB]
資料4-2 青森商業高校事例発表資料[450KB]
資料4-3 六戸高校事例発表資料[562KB]
資料5 新入社員の意識と企業が求める人材について
○平成26年 新入社員意識調査(青森銀行)
○『挑戦』 ~夢に向かって~
光星学院高等学校硬式野球部 監督 仲井宗基氏
(『月刊れぢおん青森』2013.1月号 青森地域社会研究所)
○補欠選手の社会的有用性を考える
株式会社シバタ医理科 代表取締役 阿部隆夫氏
(『月刊れぢおん青森』2014.7月号 青森地域社会研究所)
○「2012年人事・労務に関するトップマネジメント調査結果」の概要
((一社)日本経済団体連合会)
(※他機関作成文書のため、掲載は省略します。)
資料6 本県高等学校教育の現状・検証方法[1896KB]
5 議事概要[505KB]