ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 教職員課 > 学校における働き方改革について
関連分野
- くらし
- 学校教育
更新日付:2023年3月24日 教職員課
学校における働き方改革について
学校における働き方改革について、県教育委員会では、令和2年3月に「学校における働き方改革プラン」を策定し、教職員のこれまでの働き方を見直し、子どもたちに対して、より効果的な教育活動を行うことができるようになることを目指して、取組を進めてきたところです。
当該プランの取組期間が令和4年度までとなっていることから、令和5(2023)年3月に、令和5年度から令和7年度までを取組期間とするプランを策定しました。
今後、関係機関と密接に連携し、保護者や地域の方々の御理解もいただきながら、このプランに基づき、取組を進めて参りますので、関係者の皆様の御理解・御協力をよろしくお願いします。
当該プランの取組期間が令和4年度までとなっていることから、令和5(2023)年3月に、令和5年度から令和7年度までを取組期間とするプランを策定しました。
今後、関係機関と密接に連携し、保護者や地域の方々の御理解もいただきながら、このプランに基づき、取組を進めて参りますので、関係者の皆様の御理解・御協力をよろしくお願いします。
WLB(うるびぃ)通信 ~子どもたちと向き合う時間の確保に向けて
「WLB通信」では、教職員の仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)の実現に向けて、県教育委員会の取組や各学校の取組事例等を発信しています。
Vol.6 2022.11[261KB]
Vol.5 2022.05[228KB]
Vol.4 2022.01[316KB]
Vol.3 2021.11[320KB]
Vol.2 2021.08[570KB]
vol.1 2021.04[457KB]