ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 教職員課 > 令和2年度青森県公立学校教員採用候補者選考試験の第一次試験通過者等について
関連分野
- くらし
- 学校教育
更新日付:2019年8月30日 教職員課
令和2年度青森県公立学校教員採用候補者選考試験の第一次試験通過者等について
1 第一次試験通過者一覧表
- 第一次試験通過者はこちらから(PDF[45KB])
2 第一次試験通過者(合格者)数
第一次試験受験者 | 第一次試験通過者(合格者) | |||||
R2年度 | H31年度 | 前年比 | R2年度 | H31年度 | 前年比 | |
小学校 | 263 | 314 | △51 | 218 | 235 | △17 |
中学校 | 382 | 392 | △10 | 140 | 92 | 48 |
高等学校 | 438 | 520 | △82 | 121 | 145 | △24 |
特別支援学校 | 143 | 149 | △6 | 80 | 76 | 4 |
養護教諭 | 69 | 68 | 1 | 31 | 47 | △16 |
合計 | 1,295 | 1,443 | △148 | 590 | 595 | △5 |
※ 第一次試験通過者数には、併願希望者で第二志望校種による通過者を含む。
3 第一次試験競争率
(第一次試験受験者÷第一次試験通過者(合格者))
R2年度 | H31年度 | 前年比 | |
小学校 | 1.2 | 1.3 | △0.1 |
中学校 | 2.7 | 4.3 | △1.6 |
高等学校 | 3.6 | 3.6 | 0.0 |
特別支援学校 | 1.8 | 2.0 | △0.2 |
養護教諭 | 2.2 | 1.4 | 0.8 |
合計 | 2.2 | 2.4 | △0.2 |
4 第二次試験競争率
(第一次試験通過者(合格者)÷採用(見込)者)
R2年度 | H31年度 | 前年比 | R2年度採用見込 | H31年度採用見込 | |
小学校 | 1.7 | 2.1 | △0.4 | 130 | 110 |
中学校 | 2.3 | 2.3 | 0.0 | 60 | 40 |
高等学校 | 2.4 | 2.2 | 0.2 | 50 | 65 |
特別支援学校 | 2.7 | 2.5 | 0.2 | 30 | 30 |
養護教諭 | 2.1 | 1.9 | 0.2 | 15 | 25 |
合計 | 2.1 | 2.2 | △0.1 | 285 | 270 |
5 特別選考
(1)スポーツ特別選考
応 募 者 数 | 書類審査通過者数 | 面接審査通過者数 | |
R2年度 | 14人 | 4人 | 3人 |
H31年度 | 4人 | 0人 | 0人 |
前年比 | +10人 | +4人 | +3人 |
(2)障害者特別選考
応 募 者 数 | 受 験 者 数 | 第一次試験通過者数 | |
R2年度 | 2人 | 1人 | 1人 |
H31年度 | 2人 | 2人 | 2人 |
前年比 | ±0人 | △1人 | △1人 |
(3)社会人特別選考
応 募 者 数 | 受 験 者 数 | 第一次試験通過者数 | |
R2年度 | 0人 | 0人 | 0人 |
H31年度 | 0人 | 0人 | 0人 |
前年比 | ±0人 | ±0人 | ±0人 |
6 選考試験結果の通知
第一次試験結果について、筆記試験の得点、一般・教職教養試験のランク、受験校種・教科(科目)ごとの専門試験(特別支援教育に関する事項を含む)のランク及び集団討論のランク並びに総合ランクを、各受験者あて結果通知に記載しています。
(1)第一次試験の筆記試験の得点
試 験 内 容 | 満点 | 備考 |
一般・教職教養試験 | 100 | 一般・教職教養試験 |
専門教科(小学校) | 320 | 専門教科試験(国語、社会、算数、理科、生活、音楽、図画工作、家庭、体育、英語) |
専門教科(中・高・養教) | 100 | 受験教科(科目)の専門教科試験 |
特別支援教育に関する事項 | 50 | 特別支援教育に関する事項(特別支援学校受験者及び併願希望者のみ) |
(2)筆記試験及び集団討論のランク
筆記試験及び集団討論のランク | |
a | 受験校種・教科(科目)の中で、上位である。 |
b | 受験校種・教科(科目)の中で、中位である。 |
c | 受験校種・教科(科目)の中で、下位である。 |
(3)受験校種・教科(科目)毎の総合ランク
総合ランク | |
A | 第二次試験受験対象者(合格者) |
B | 第二次試験受験非対象者(不合格者)の中で、上位である。 |
C | 第二次試験受験非対象者(不合格者)の中で、やや上位である。 |
D | 第二次試験受験非対象者(不合格者)の中で、やや下位である。 |
E | 第二次試験受験非対象者(不合格者)の中で、下位である。 |
7 第一次試験筆記試験問題及び解答例の掲載
第一次試験筆記試験問題(著作権の関係により、全部又は一部非公開の教科あり)及び解答例を、県教育委員会ホームページに掲載しています。
8 第二次試験
日時 9月21日(土)、9月22日(日)、9月23日(月)
場所 青森県立青森高等学校、青森西高等学校、マエダアリーナ
内容 面接(模擬授業・個人面接)、適性検査、小論文、実技試験
結果通知 10月25日(金)(予定) なお、当ホームページにも採用候補者の受験番号を掲載します。
場所 青森県立青森高等学校、青森西高等学校、マエダアリーナ
内容 面接(模擬授業・個人面接)、適性検査、小論文、実技試験
結果通知 10月25日(金)(予定) なお、当ホームページにも採用候補者の受験番号を掲載します。
関連ページ
この記事についてのお問い合わせ
青森県教育庁(〒030-8540 青森市長島一丁目1番1号)
教職員課小中学校人事グループ
教職員課小中学校人事グループ
電話:017-734-9894
FAX:017-734-8274
FAX:017-734-8274