ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 教職員課 > 令和2年度青森県公立学校教員採用候補者選考試験の応募状況等について
関連分野
- くらし
- 学校教育
更新日付:2019年6月24日 教職員課
令和2年度青森県公立学校教員採用候補者選考試験の応募状況等について
1 応募状況について
(1)応募者数
校 種 等 | R2年度 (今年度実施) |
H31年度 (昨年度実施) |
対前年度増減 | |
全 体 | 男 | 708人 | 746 人 | △38 人 |
女 | 640人 | 745 人 | △105 人 | |
計 | 1,348 人 | 1,491 人 | △143 人 | |
小学校 | 男 | 95 人 | 97 人 | △2 人 |
女 | 180 人 | 233 人 | △53 人 | |
計 | 275 人 | 330 人 | △55 人 | |
中学校 | 男 | 217 人 | 221 人 | △4 人 |
女 | 173 人 | 181 人 | △8 人 | |
計 | 390 人 | 402 人 | △12 人 | |
高等学校 | 男 | 338 人 | 367 人 | △29 人 |
女 | 126 人 | 168 人 | △42 人 | |
計 | 464 人 | 535 人 | △71 人 | |
特別支援学校 | 男 | 58 人 | 60 人 | △2 人 |
女 | 88 人 | 94 人 | △6 人 | |
計 | 146 人 | 154 人 | △8 人 | |
養護教諭 | 男 | 0 人 | 1 人 | △1 人 |
女 | 73 人 | 69 人 | 4 人 | |
計 | 73 人 | 70 人 | 3 人 | |
特 別 選 考 | R2年度 (今年度実施) |
H31年度 (昨年度実施) |
対前年度増減 | |
スポーツ 特別選考 |
男 | 7 人 | 3 人 | 4 人 |
女 | 7 人 | 1 人 | 6 人 | |
計 | 14 人 | 4 人 | 10 人 | |
障害者 特別選考 |
男 | 2 人 | 2 人 | ±0 人 |
女 | 0 人 | 0 人 | ±0 人 | |
計 | 2 人 | 2 人 | ±0 人 | |
社会人 特別選考 |
男 | 0 人 | 0 人 | ±0 人 |
女 | 0 人 | 0 人 | ±0 人 | |
計 | 0 人 | 0 人 | ±0 人 | |
(2)倍率
校 種 等 | 応募者数 | 採用見込者数 | R2年度 | H31年度 | 増減 |
全 体 | 1,348 人 | 285 人 | 4.7 倍 | 5.5 倍 | △0.8 |
小学校 | 275 人 | 130 人 | 2.1 倍 | 3.0 倍 | △0.9 |
中学校 | 390 人 | 60 人 | 6.5 倍 | 10.1 倍 | △3.6 |
高等学校 | 464 人 | 50 人 | 9.3 倍 | 8.2 倍 | 1.1 |
特別支援学校 | 146 人 | 30 人 | 4.9 倍 | 5.1 倍 | △0.2 |
養護教諭 | 73 人 | 15 人 | 4.9 倍 | 2.8 倍 | 2.1 |
(3)試験日程等
1 第一次試験
試験日 令和元年7月20日(土)、7月21日(日)
試験会場 青森中央高等学校、青森商業高等学校、青森東高等学校
試験内容 筆記試験、集団討論
結果通知 令和元年8月30日(金)(予定)
なお、当ホームページにも第二次試験受験対象者の受験番号を掲載します。
2 第ニ次試験
試験日 令和元年9月21日(土)、9月22日(日)、9月23日(月)
※9月23日(月)は水泳実技(小学校・特別支援学校(小学部)及び中学校・高等学校・特別支援学校(中学部・高等部)保健体育)のみ行います。
試験会場 青森高等学校、青森西高等学校、マエダアリーナ(水泳実技会場)
試験内容 面接(模擬授業・個人面接)、適性検査、小論文、実技試験(小学校受験者並びに中学校及び高等学校の実技試験を実施する教科(科目)の受験者(それぞれ特別支援学校教諭を含む。)に限る。)
結果通知 令和元年10月25日(金)(予定)
なお、当ホームページにも採用候補者の受験番号を掲載します。
試験日 令和元年7月20日(土)、7月21日(日)
試験会場 青森中央高等学校、青森商業高等学校、青森東高等学校
試験内容 筆記試験、集団討論
結果通知 令和元年8月30日(金)(予定)
なお、当ホームページにも第二次試験受験対象者の受験番号を掲載します。
2 第ニ次試験
試験日 令和元年9月21日(土)、9月22日(日)、9月23日(月)
※9月23日(月)は水泳実技(小学校・特別支援学校(小学部)及び中学校・高等学校・特別支援学校(中学部・高等部)保健体育)のみ行います。
試験会場 青森高等学校、青森西高等学校、マエダアリーナ(水泳実技会場)
試験内容 面接(模擬授業・個人面接)、適性検査、小論文、実技試験(小学校受験者並びに中学校及び高等学校の実技試験を実施する教科(科目)の受験者(それぞれ特別支援学校教諭を含む。)に限る。)
結果通知 令和元年10月25日(金)(予定)
なお、当ホームページにも採用候補者の受験番号を掲載します。
(4)一般・教職教養試験問題及び専門教科試験問題の公開
試験問題は持ち帰りとします。
また、令和元年8月下旬に解答例と併せて当ホームページに公開します。
また、令和元年8月下旬に解答例と併せて当ホームページに公開します。
(5)結果の通知
第一次試験については、筆記試験の得点、受験校種・教科(科目)ごとの筆記試験及び集団討論のそれぞれのランク並びに総合ランクを各受験者あて通知に記載します。
また、第二次試験については、受験校種・教科(科目)ごとの面接(模擬授業・個人面接)、小論文及び実技試験のそれぞれのランク並びに総合ランクを各受験者あて通知に記載します。
また、第二次試験については、受験校種・教科(科目)ごとの面接(模擬授業・個人面接)、小論文及び実技試験のそれぞれのランク並びに総合ランクを各受験者あて通知に記載します。
(6)試験会場の禁煙について
試験会場の敷地内は全面禁煙としております。
関連ページ
この記事についてのお問い合わせ
青森県教育庁教職員課小中学校人事グループ
〒030-8540 青森市長島1-1-1
〒030-8540 青森市長島1-1-1
電話:017-734-9894
FAX:017-734-8274