ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 教職員課 > 令和2年度青森県公立学校教員採用候補者選考試験の第二次試験通過者(採用候補者)について
関連分野
- くらし
- 学校教育
更新日付:2019年10月25日 教職員課
令和2年度青森県公立学校教員採用候補者選考試験の第二次試験通過者(採用候補者)について
1 第二次試験通過者(採用候補者)一覧表
2 最終結果
(1) 一般選考及び特別選考
採用見込数 | 応募者数 | 第一次試験 受験者数 |
第二次試験 受験者数 |
採用候補者数 | |||||||
人数 | 前年比 | 人数 | 前年比 | 人数 | 前年比 | 人数 | 前年比 | 人数 | 前年比 | ||
小学校 | H31年度 | 110 | +20 | 330 | △55 | 314 | △51 | 230 | △18 | 120 | +18 |
R2年度 | 130 | 275 | 263 | 212 | 138 | ||||||
中学校 | H31年度 | 40 | +20 | 402 | △12 | 392 | △10 | 90 | +50 | 46 | +16 |
R2年度 | 60 | 390 | 382 | 140 | 62 | ||||||
高等学校 | H31年度 | 65 | △15 | 535 | △71 | 520 | △82 | 142 | △21 | 73 | △24 |
R2年度 | 50 | 464 | 438 | 121 | 49 | ||||||
特別支援 学校 |
H31年度 | 30 | ±0 | 154 | △8 | 149 | △6 | 76 | +4 | 33 | ±0 |
R2年度 | 30 | 146 | 143 | 80 | 33 | ||||||
養護教諭 | H31年度 | 25 | △10 | 70 | +3 | 68 | +1 | 47 | △16 | 25 | △8 |
R2年度 | 15 | 73 | 69 | 31 | 17 | ||||||
合計 | H31年度 | 270 | +15 | 1,491 | △143 | 1,443 | △148 | 585 | △1 | 297 | +2 |
R2年度 | 285 | 1,348 | 1,295 | 584 | 299 |
(2) スポーツ特別選考(再掲)
応募者数 | 面接審査 受験者数 |
最終選考 受験者数 |
採用候補者数 | |||||
人数 | 前年比 | 人数 | 前年比 | 人数 | 前年比 | 人数 | 前年比 | |
H31年度 | 4 | +10 | 0 | +4 | 0 | +2 | 0 | +1 |
R2年度 | 14 | 4 | 2 | 1 |
(3) 障害者特別選考(再掲)
応募者数 | 第一次試験 受験者数 |
第二次試験 受験者数 |
採用候補者数 | |||||
人数 | 前年比 | 人数 | 前年比 | 人数 | 前年比 | 人数 | 前年比 | |
H31年度 | 2 | ±0 | 2 | △1 | 2 | △1 | 1 | △1 |
R2年度 | 2 | 1 | 1 | 0 |
(4) 社会人特別選考(再掲)
応募者数 | 第一次試験 受験者数 |
第二次試験 受験者数 |
採用候補者数 | |||||
人数 | 前年比 | 人数 | 前年比 | 人数 | 前年比 | 人数 | 前年比 | |
H31年度 | 0 | ±0 | 0 | ±0 | 0 | ±0 | 0 | ±0 |
R2年度 | 0 | 0 | 0 | 0 |
3 最終競争率
R2年度 | H31年度 | 前年比 | |
小学校 | 1.9 | 2.6 | △0.7 |
中学校 | 6.2 | 8.5 | △2.3 |
高等学校 | 8.9 | 7.1 | +1.8 |
特別支援学校 | 4.3 | 4.5 | △0.2 |
養護教諭 | 4.1 | 2.7 | +1.4 |
合計 | 4.3 | 4.9 | △0.6 |
※ 第一次試験受験者数(スポーツ特別選考面接審査通過者を除く。)÷採用候補者数
4 試験結果の通知
第二次試験結果について、受験校種・教科(科目)毎の面接(模擬授業・個人面接)、小論文及び実技試験のそれぞれのランク並びに総合ランクを、各受験者あて通知に記載しました。
(1)第二次試験結果についての受験校種・教科(科目)毎の面接(模擬授業・個人面接)、小論文
及び実技試験のそれぞれのランク
面接(模擬授業・個人面接)、小論文及び実技試験のそれぞれのランク | |
a | 受験校種・教科(科目)の中で、上位である。 |
b | 受験校種・教科(科目)の中で、中位である。 |
c | 受験校種・教科(科目)の中で、下位である。 |
(2)第二次試験結果についての受験校種・教科(科目)毎の総合ランク
総合ランク | |
A | 採用候補者(合格者) |
B | 非採用候補者(不合格者)の中で、上位である。 |
C | 非採用候補者(不合格者)の中で、中位である。 |
D | 非採用候補者(不合格者)の中で、下位である。 |
5 教職大学院進学予定者及び在学中の採用候補者に対する特別措置について
令和2年度青森県公立学校教員採用候補者となった者のうち、国内の教職大学院へ進学する予定、もしくは在学中(教職大学院1年生)の採用候補者に対して、教職大学院を修了し、かつ合格した出願区分の校種・教科(科目)の専修免許状を取得することを条件に、最大2年間(在学中の者は1年間)採用を延期できます。
採用延期を希望する採用候補者は、以下のとおり必要書類を提出し、申請してください。
採用延期を希望する採用候補者は、以下のとおり必要書類を提出し、申請してください。
申請手続き
「採用延期願」[33KB]及び「大学院合格通知書の写し」又は「大学院在学証明書」(教職大学院であることが確認できる内容である(研究科名及び専攻名が明記されている)こと)を令和元年12月27日(金)(必着)までに教職員課小中学校人事グループへ提出してください。
関連ページ
この記事についてのお問い合わせ
青森県教育庁 教職員課小中学校人事グループ
(〒030-8540 青森市長島一丁目1番1号)
(〒030-8540 青森市長島一丁目1番1号)
電話:017-734-9894
FAX:017-734-8274