ホーム > プレスリリース > 2025年 07月 > インバウンド向け青森土産開発支援事業 第1回商品開発会を開催します
更新日付:公開日:2025年7月2日
インバウンド向け青森土産開発支援事業 第1回商品開発会を開催します
内容
県では、今後の増加が見込まれるインバウンドの土産品購入需要に対応していくため、今年度、インバウンド向けの新商品開発や既存商品の改良・魅力向上に取り組む事業者を支援する「インバウンド向け青森土産開発支援事業」を実施しています。
この度、株式会社ビームスが運営する「BEAMS JAPAN(ビームス ジャパン)」のディレクターや県内の商品開発支援コーディネーターの助言を受けながら、県内事業者がインバウンド向け商品開発に取り組む商品開発会を開催しますので、取材方について御協力くださるようお願いします。
-第1回商品開発会-
【開催期間】令和7年7月8日(火)、9日(水)
【開催場所】県庁
【参加事業者】6事業者
①(株)アグリコミュニケーションズ津軽(五所川原市)
②appcycle(株)(弘前市)
③(有)セイビン社(黒石市)
④(株)高蔵ホーク(三沢市)
⑤つづれや(八戸市)
⑥(株)長谷川鉄工(平川市)
※商品開発会は2日間にわたり開催しますが、取材対応可能な時間帯は、日程の項目のとおりですので、あらかじめ御了承ください。
※その他、詳細については別添pdfをご覧ください。
この度、株式会社ビームスが運営する「BEAMS JAPAN(ビームス ジャパン)」のディレクターや県内の商品開発支援コーディネーターの助言を受けながら、県内事業者がインバウンド向け商品開発に取り組む商品開発会を開催しますので、取材方について御協力くださるようお願いします。
-第1回商品開発会-
【開催期間】令和7年7月8日(火)、9日(水)
【開催場所】県庁
【参加事業者】6事業者
①(株)アグリコミュニケーションズ津軽(五所川原市)
②appcycle(株)(弘前市)
③(有)セイビン社(黒石市)
④(株)高蔵ホーク(三沢市)
⑤つづれや(八戸市)
⑥(株)長谷川鉄工(平川市)
※商品開発会は2日間にわたり開催しますが、取材対応可能な時間帯は、日程の項目のとおりですので、あらかじめ御了承ください。
※その他、詳細については別添pdfをご覧ください。
日程
日程 | 場所 |
---|---|
2025年07月08日14時15分~14時25分 | 県庁西棟5階580会議室(つづれや 撮影のみ) |
2025年07月08日15時00分~15時10分 | 県庁西棟5階北側奥のスペース(つづれや 取材対応) |
2025年07月08日15時15分~15時25分 | 県庁西棟5階580会議室(appcycle(株) 撮影のみ) |
2025年07月08日16時00分~16時15分 | 県庁西棟5階580会議室(BEAMSJAPAN、appcycle(株) 取材対応) |
関連ホームページ
添付資料
お問い合わせ
地域企業支援課
マーケティング支援グループ
グループマネージャー 猪股のり子、主査 越田泰安
0177349375