森林・林業 - くらし
新着情報
森林・林業の新着情報一覧-
2025年度第18回あおもり産木材活用建築コンテストの募集を開始しました!!
林政課
[2025年07月01日] new
青森県はスギをはじめとした多様な樹種が分布し、豊富な森林資源に恵まれています。この資源を、木材利用の大きな割合を占める住宅…
-
令和7年度青森県物価高騰対応製材設備等導入緊急支援事業を実施します。
林政課
[2025年07月01日] new
電気料金をはじめとしたエネルギー価格の上昇による物価高騰の影響を受ける県内の製材事業者の生産基盤を強化し、経営環境の変化に…
-
宅地造成及び特定盛土等規制法(通称:盛土規制法)について
都市計画課
[2025年06月30日] new
新着情報令和7年6月30日規制候補区域(中核市を除く)を公表しました。令和7年5月26日青森県(中核市を除く)の規制開始時期について…
-
【6月30日から】令和7年度「A-wood」需要拡大事業の申込受付を開始しました
林政課
[2025年06月30日] new
令和7年度「A-wood」需要拡大事業の内容県では、建築物の施工に当たり継続的に県産材を使用する県内企業を増加させることにより、…
-
中南農林水産事務所WEB_中南農林水産事務所の紹介
中南農林水産事務所
[2025年06月19日]
こちらは、中南農林水産事務所のホームページですトップページ消費者と農家の皆さまへ農作物関係森林・林業関係農村整備関係施策・…
-
青い森からの贈り物~青森県の森林・林業~
林政課
[2025年06月17日]
項目別で情報を探す新着情報【6月30日から】令和7年度「A-wood」需要拡大事業の申込受付を開始します。(令和7年6月17日更新)J-…
-
マツ類及びナラ類の伐採・移動・利用に関する留意事項について
林政課
[2025年06月09日]
青森県では、松くい虫被害並びにナラ枯れ被害が発生しています。これらの被害は、マツノマダラカミキリやカシノナガキクイムシとい…
-
統計情報
林政課
[2025年06月09日]
青森県の森林・林業・木材産業等に関する統計情報を掲載しています。青森県森林資源統計書青森県の森林面積と蓄積について、樹種別…
-
東青の気象
東青農林水産事務所
[2025年06月05日]
管内3地点(青森、蟹田、今別)の気象データ(最高気温・最低気温、日照時間、降水量)をグラフにまとめています。なお、数値は青森…
-
令和7年度松くい虫航空防除対策業務委託の公告
林政課
[2025年05月07日]
松くい虫航空防除対策業務委託の入札について無人航空機による薬剤散布に係る業務委託について、下記のとおり制限付き一般競争入札…
-
宅地造成及び特定盛土等規制法に基づく基礎調査について
都市計画課
[2025年04月25日]
宅地造成及び特定盛土等規制法(通称:盛土規制法)第4条の規定により実施する基礎調査の進捗状況は以下のとおりです。1.規制区…
-
森林病害虫防除
林政課
[2025年04月09日]
青森県では、松くい虫被害並びにナラ枯れ被害が発生しています。森林病害虫による被害が拡大した場合には、農林水産業をはじめ、本…
関連ページ
項目別に情報を探す
問い合わせ先(林政課)
- 森林・林業施策に関すること
- 森林計画・森林経営管理制度に関すること
- 緑化推進・森林環境教育に関すること
- 林業労働力対策に関すること
- 林業の普及・指導に関すること
- スマート林業に関すること
- 保安林に関すること
- 林地開発に関すること
- 山火事・森林病害虫防除に関すること
- 森林の整備に関すること
- 造林補助金に関すること
- 県営林・県民環境林に関すること
- 治山・森林土木事業に関すること
- 林道事業に関すること
- 山地災害に関すること
- 県産材の利用促進に関すること
- 特用林産物の生産振興に関すること
問い合わせ先(出先機関<農林水産事務所>)
- 青森市、平内町、今別町、外ヶ浜町、蓬田村
- 弘前市、黒石市、平川市、大鰐市、西目屋村
- 八戸市、三戸市、五戸町、田子町、南部町、階上町、新郷村
- 五所川原市、つがる市、鰺ヶ沢町、深浦町
- 板柳町、鶴田町、中泊町
- 十和田市、三沢市、野辺地町、七戸町、六戸町
- 横浜町、東北町、おいらせ町、六ヶ所村
- むつ市、大間町、東通村、風間浦村、佐井村