ホーム > 組織でさがす > 人事委員会 > 採用試験情報

関連分野

更新日付:2025年5月7日 青森県人事委員会事務局

採用試験情報

令和7年度青森県職員採用試験

主な変更点(令和6年度からの変更)

  • 【大卒程度・通常枠】
    ・これまで実施していた「大卒程度」試験は「大卒程度・通常枠」試験という名称になります。

    【大卒程度・社会人枠】
    ・年1回実施から年2回(夏期・秋期)実施となります。

    ※秋期試験では、「行政」と「総合土木(出題分野:土木)」を実施予定です。

試験日程等一覧

※各試験区分をクリックすると、受験資格・試験種目・出題分野等をご覧いただけます。

試験区分 試験案内等
配布開始予定日
受付期間 第1次試験
試験日・試験地
第1次試験
合格発表日
第2次試験
試験日・試験地
最終合格発表日
大学卒業程度
・早期枠SPI方式
「行政職」
3月3日(月) 3月3日(月)
 ▼
3月28日(金)
4月2日(水)
 ▼
4月15日(火)

SPI3テストセンター
4月21日(月) 【論文試験、面接試験】
5月16 日(金)~18日(日)のうち1日

青森市
6月3日(火)
(予定)
大学卒業程度
・早期枠SPI方式
「技術職」
3月3日(月) 3月3日(月)
 ▼
3月28日(金)
4月2日(水)
 ▼
4月15日(火)

SPI3テストセンター
4月21日(月) 【面接試験】
5月24日(土)、25日(日)のうち1日

青森市

【専門試験、論文試験】
6月15日(日)
青森市
東京都
6月27日(金)
(予定)
大学卒業程度
・通常枠
【ホームページ】
5月7日(水)

【紙媒体】
5月12日(月)予定
5月7日(水)
 ▼
5月23日(金)
6月15日(日)

青森市
東京都
6月24日(火) 7月19日(土)~7月27日(日)
(予定)

青森市
8月12日(火)
(予定)
大学卒業程度
・社会人枠(夏期)
「行政職」
【ホームページ】
5月7日(水)

【紙媒体】
5月12日(月)予定 
5月7日(水)
 ▼
5月23日(金)
6月6日(金)
 ▼
6月19日(木)

SPI3テストセンター
7月4日(金) 8月16日(土)、17日(日)
(予定)

青森市
9月12日(金)
(予定)
大学卒業程度
・社会人枠(夏期)
「技術職」
【ホームページ】
5月7日(水)

【紙媒体】
5月12日(月)予定 
5月7日(水)
 ▼
5月23日(金)
6月15日(日)

青森市
東京都
7月4日(金) 8月16日(土)、17日(日)
(予定)

青森市
9月12日(金)
(予定)
大学卒業程度
・社会人枠(秋期)
「行政職」
8月8日(金)
 
8月8日(金)
 ▼
8月29日(金)
9月17日(水)
 ▼
9月30日(火)

SPI3テストセンター
10月9日(木) 11月中旬
(予定)

青森市
12月上旬
(予定)
大学卒業程度
・社会人枠(秋期)
「技術職」
8月8日(金)

 
8月8日(金)
 ▼
8月29日(金)
9月28日(日)

青森市
10月9日(木) 11月中旬
(予定)

青森市
12月上旬
(予定)
短期大学卒業程度

高等学校卒業程度
7月4日(金) 8月1日(金)
 ▼
8月22日(金)
9月28日(日)

青森市
弘前市
八戸市
10月8日(水) 10月下旬
(予定)

青森市
11月中旬
(予定)
障がい者採用選考試験 試験の実施が決まり次第、掲載します。
(参考)
例年、8月中旬から9月中旬に受験申込受付、10月に第1次試験、11月に第2次試験を実施しています。

試験案内・受験申込書の入手方法等

インターネットによる受験申込

採用選考、任期付職員、会計年度任用職員(非常勤職員)等

人事委員会以外が実施する採用情報を掲載しています。

・採用選考試験案内

・任期付職員採用案内

・非常勤事務員採用試験

【新着情報】職員等採用案内

その他の採用に関するお問い合わせ先

  • 公衆衛生医師→→ 健康医療福祉部 健康医療福祉政策課 TEL:017(734)9276
  • 獣医師 →→ 健康医療福祉部 保健衛生課 TEL:017(734)9214
  • 公立学校教員(小学校・中学校・高校関係) →→ 教育庁教職員課 TEL:017(734)9894
  • 公立学校教員(特別支援学校関係) →→ 教育庁学校教育課 TEL:017(734)9882

この記事についてのお問い合わせ

青森県人事委員会事務局 任用担当
電話:017-734-9829  FAX:017-734-8242

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする