ホーム > 組織でさがす > 環境エネルギー部 > 自然保護課 > 令和7年度青森県ツキノワグマ生息動態調査業務企画提案競技を実施します

関連分野

更新日付:2024年5月13日 自然保護課

令和7年度青森県ツキノワグマ生息動態調査業務企画提案競技を実施します

 県では、県内におけるツキノワグマの生息状況を把握し、特定計画策定のための基礎資料とすることを目的とした「令和7年度青森県ツキノワグマ生息動態調査」を業務委託により実施することとし、業務委託先を選定するため、以下のとおり企画提案を募集します。

1 業務概要

(1)業務名称
 令和7年度青森県ツキノワグマ生息動態調査業務
(2)業務内容
 「令和7年度青森県ツキノワグマ生息動態調査業務仕様書PDFファイル[295KB]」のとおり
(3)委託料(見積限度額)
 5,456千円以内(消費税及び地方消費税込み)
(4)委託期間
 契約提携の日から令和8年3月13日(金)まで

2 参加要件

 仕様書に定める業務を遂行できる能力を有し、かつ次の要件を全て満たす者とする。なお、参加資格を有しないと認められる者については、本手続への参加を認めない旨及びその理由を書面により通知する。

・地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
・会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続開始の申立てがなされていない者(会社更生 法の規定に基づく更生手続き開始の申立て又は民事再生法の規定に基づく再生手続開始の申立てがなされた者であっても、更生計画の認可が決定された者又は再生計画の認可の決定が確定された者を除く。)であること。
・会社法(平成17年法律第86号)第475条若しくは第644条の規定に基づく清算開始又は破産法(平成16年法律第75号)第18条若しくは第19条の規定に基づく破産手続開始の申立てがなされていない者であること。

4 スケジュール

(1)募集公告                      5月13日(火)
(2)質問書の提出期限              5月16日(金)
(3)参加表明書の提出期限          5月20日(火)
(4)参加を認めない旨の通知        5月20日(火)
(5)企画提案書等の提出期限        5月27日(火)
(6)審査会(書面開催)・結果通知   5月30日(金)予定
(7)契約締結                      6月上旬予定

6 書類の提出及び問合せ先

青森県環境エネルギー部自然保護課 鳥獣対策グループ
住 所:〒030-8570 青森県青森市長島一丁目1番1号
電 話:017-734-9257
FAX :017-734-8072
E-mail:shizen@pref.aomori.lg.jp

7 質問及び回答

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

青森県環境エネルギー部自然保護課・鳥獣対策グループ
電話:017-734-9257  FAX:017-734-8072

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする