ホーム > 組織でさがす > こども家庭部 > こどもみらい課
こどもみらい課
新着情報
こどもみらい課の新着情報一覧-
青森県「保育従事者の心の相談窓口」について
こどもみらい課
[2025年09月16日] new
保育従事者が抱えている悩みを相談できる窓口を設置して離職防止を図り、就労継続を支援するため、保育士・保育所支援センターに「…
-
AIがあなたの出会いを応援します!あおもりマッチングシステム「AI(あい)であう」
こどもみらい課
[2025年09月16日] new
県では、結婚を希望する男女の出会いを支援するため、AIを活用したマッチングシステムを運用しています。登録を希望されるかたは、…
-
こども家庭部事業概要
こどもみらい課
[2025年09月08日] new
青森県こども家庭部の事業概要等を記載した「こども家庭部事業概要(令和7年度)」を掲載しました。▶こども家庭部事業概要(令和7…
-
青森県結婚活動支援事業に参加する結婚相談所を募集します
こどもみらい課
[2025年08月29日]
県では、結婚を希望する県内独身者の結婚活動を支援するため、マッチングシステム「AI(あい)であう」(以下「AIであう」という。…
-
令和7年度青森県医療的ケア児保育普及啓発フォーラムの開催について
こどもみらい課
[2025年08月27日]
県では、保育所等の保育施設事業者(理事長・園長)、保育従事者(保育士)、看護職員、市町村職員等を対象に、保育所等での医療的…
-
ひとり親家庭サポートガイドブックについて
こどもみらい課
[2025年08月19日]
母子家庭・父子家庭・寡婦のみなさんにご利用いただける各種助成金や手当、貸付制度のほか、相談窓口を紹介した「ひとり親家庭サポ…
-
性と健康の相談センターのご案内
こどもみらい課
[2025年08月04日]
性と健康の相談センター県では、男女ともに性や妊娠に関する正しい知識を身に付け、生涯にわたる健康管理を促す「プレコンセプショ…
-
青森県ヤングケアラー支援について
こどもみらい課
[2025年07月31日]
青森県ヤングケアラー支援センターを開設します!令和7年8月に青森県ヤングケアラー支援センターを開設します。センターリーフレッ…
-
青森県放課後児童支援員資質向上研修
こどもみらい課
[2025年07月30日]
令和7年度研修の開催内容について開催日・場所・中堅者コース令和7年11月19日(水)10時~16時リンステーションホール青森5階大会議…
-
あおもりキッズシッター利用支援事業のご案内
こどもみらい課
[2025年07月30日]
日常生活上の突発的な事情等により一時的に保育を必要とする保護者が、県が認証した事業者に所属するキッズシッターを利用する場合…
-
青森県保育士等キャリアアップ研修について
こどもみらい課
[2025年07月28日]
令和7年度の研修実施計画を掲載しました。1.研修実施について青森県では、保育現場におけるリーダー的職員に対し、職務内容に応じ…
-
「青森県学校給食費無償化等子育て支援市町村交付金」の活用等による子育て費用の無償化事業の実施状況について
こどもみらい課
[2025年07月16日]
概要県では、市町村が実施する学校給食費をはじめとする子育て費用の無償化に向けた取組を支援するため、令和6年度に「青森県学校…