ホーム > 組織でさがす > 交通・地域社会部 > 地域生活文化課
地域生活文化課
新着情報
地域生活文化課の新着情報一覧-
#チャリメットイメージキャラクター「ちゃりまろ」と「めるりぃ」誕生!
地域生活文化課
[2025年10月01日] new
「ちゃりまろ」と「めるりぃ」は、お空の上のチャリメット王国に暮らす、こいぬ姿の妖精。青森県民に自転車用ヘルメット着用を広め…
-
青森県消費生活審議会の委員を公募します
地域生活文化課
[2025年10月01日] new
県では、県民の皆様の御意見を広く県行政に反映させるため、「青森県消費生活審議会」の委員を公募します。募集人数2名応募資格県…
-
「令和7年秋の全国交通安全運動」県民総決起大会を開催しました
地域生活文化課
[2025年09月25日] new
秋の全国交通安全運動期間(9月21日~9月30日)に先立ち、9月18日(木)午前11時から、青森県観光物産館「アスパム」において、県民総…
-
青森県史のメインメニュー
地域生活文化課
[2025年09月24日] new
最新情報青森県史デジタルアーカイブス情報県史編さん事業の過程で収集してきた資料を、インターネットを利用して、どなたでも手軽…
-
青森県史の窓 ~東京青森県人会の会報『東京と青森』で連載中!~
地域生活文化課
[2025年09月24日] new
NEW240十和田湖ひめますの誕生(執筆:宮本利行)『東京と青森』688号(2025年09月号)[479KB]NEW239幕末期、五戸で起こった百姓一…
-
犯罪被害者等の支援に関するページ
地域生活文化課
[2025年09月22日] new
様々な犯罪等が後を絶たない中、犯罪の被害に遭われた方やその御家族又は御遺族(以下「犯罪被害者等」という。)への社会の理解・…
-
令和7年度交通死亡事故ゼロ達成知事表彰について
地域生活文化課
[2025年08月29日]
県民の交通安全に対する関心を高めるとともに、交通道徳の高揚を図るため、下記に掲げる交通死亡事故ゼロ日継続の記録を達成した市…
-
令和7年度青森県交通安全県民運動について
地域生活文化課
[2025年08月25日]
趣旨人命尊重の理念の下、県民の交通安全意識の向上を図るとともに、交通ルールの遵守と交通マナーの実践を習慣付けることにより、…
-
東北文化の日
地域生活文化課
[2025年08月22日]
令和7年度「東北文化の日」の参加施設・イベント情報を掲載しました!!※ガイドブックは近日公開予定です。もうしばらくお待ちくだ…
-
青森県民文化祭
地域生活文化課
[2025年08月19日]
開催の概要青森県民文化祭は、県民の芸術文化活動の発表の場及び鑑賞の機会を提供し、本県の芸術文化の創造と一層の発展をめざす、…
-
第66回 青森県美術展覧会(県展2025)のお知らせ
地域生活文化課
[2025年06月19日]
開催概要広く県民から美術作品を募り、優れた作品を展示することによって、創作活動の促進を図るとともに鑑賞の機会を提供し、本県…
-
青森県史の窓201~210『東京と青森』650~659号(2022年06月~2023年03月)
地域生活文化課
[2025年06月17日]
201すり替えられた藩主(執筆:中野渡一耕)『東京と青森』650号(2022年06月)[637KB]202江戸から来た穴太衆~弘前築城後の動向~…