環境・エコ - くらし
新着情報
環境・エコの新着情報一覧-
もったいない・あおもり賞
資源循環推進課
[2025年10月02日] new
もったいない・あおもり賞とは?県では、3Rの推進により循環型社会を目指す「もったいない」を合い言葉に、県民一丸となってごみ…
-
【企画提案募集】「令和7年度3R普及啓発動画制作業務」の公募型プロポーザル(企画提案競技)を実施します。
資源循環推進課
[2025年09月26日] new
青森県の県民1人1日当たりのごみ排出量やリサイクル率は全国下位であり、3R推進に向けた県民一人ひとりの意識醸成のために、も…
-
青森県の環境影響評価(トップページ)
自然保護課
[2025年09月19日]
環境影響評価に関する新着情報(仮称)ノソウケ峠風力発電事業(方法書)に対する青森県知事意見を提出しました。(R7.9.17)(仮称…
-
有機フッ素化合物の水質調査結果について
環境政策課
[2025年09月18日]
令和4年1月に発生した米軍三沢基地における有機フッ素化合物を含む水の流出事故について、県、三沢市及び国土交通省は、姉沼、天…
-
生ごみ減量・食品ロス削減に取り組みましょう
資源循環推進課
[2025年09月12日]
目次・我が国の食品ロス・知っていますか?青森県の食品ロス・3010(さんまる・いちまる)運動・生ごみ減量・食品ロス削減のポイント…
-
生活衛生施設に関する営業許可・届出
西北保健所
[2025年09月11日]
これから営業を開始する方へ理容所・美容所・クリーニング所・公衆浴場業・旅館業・興行場に関する営業を行うためには、各法令等で…
-
生活衛生課 業務案内
西北保健所
[2025年09月11日]
目次(以下を選択すると各項目に移動します。)○食品衛生・これから営業を開始する方向けの情報(営業許可・届出、食品衛生責任者)…
-
青森県中南児童相談所
中南児童相談所
[2025年09月01日]
業務案内青森県中南児童相談所は、県の行政機関です。※地域県民局廃止による組織改正により、令和7年4月1日から「青森県中南児童…
-
青森県中央児童相談所
中央児童相談所
[2025年09月01日]
「児童相談2024(令和5年度実績)」を掲載しました!業務案内★相談受付時間月曜日~金曜日午前8時30分から午後5時15分土曜日・日曜…
-
青森県地球温暖化対策推進協議会の概要
エネルギー・脱炭素政策課
[2025年08月28日]
設置根拠青森県地球温暖化対策推進協議会設置要綱[116KB](設置年月日:平成22年3月29日)所管事項法第21条に規定された地方公共団…
-
8月27日は「世界湖沼の日」(World Lake Day)
環境政策課
[2025年08月25日]
令和6年(2024年)12月の国連総会において、8月27日を「世界湖沼の日」(WorldLakeDay)として制定することが決議されました。共同…
-
優良工事及び優良建設関連業務表彰
東青県土整備事務所
[2025年08月19日]
令和7年7月9日に東青県土整備事務所の優良工事及び優良建設関連業務表彰式を開催しました。県土整備部では、建設産業における技術力…
省エネルギー関連ページ
廃棄物・リサイクル関連ページ
県境不法投棄関連ページ
- 青森・岩手県境不法投棄事案アーカイブ [資源循環推進課]
環境保全関連ページ
- 各種調査・測定データ[環境政策課]
- 法規制・届出等に関する情報[環境政策課・資源循環推進課]
- 環境アセスメント[自然保護課]
- 一般・産業廃棄物[資源循環推進課]
- ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物[資源循環推進課]
- 水の選定[環境政策課]
環境・衛生関連ページ
- 青森県のアスベスト対策 [環境政策課]