環境・エコ
新着情報
環境・エコの新着情報一覧-
青森県病原微生物検出情報
青森県環境保健センター
[2023年09月28日] new
青森県では、飲食起因感染症の早期発見と予防を目的に、県内の10医療機関及び臨床検査機関におけるビブリオ属菌、サルモネラ属菌、…
-
リフォさぽ青森(リフォームさぽーと青森)
建築住宅課
[2023年09月28日] new
新着情報2023.7.28住宅リフォームガイドブック(令和5年度版)へのリンクを掲載しました。リフォームに関する様々な情報へのリンク…
-
青森県の感染症発生状況
青森県環境保健センター
[2023年09月28日] new
青森県感染症情報ネットはこちら新型コロナウイルス感染症についてはこちら次回は10月5日(木)更新予定!発生動向[2023年第38週(9…
-
特殊車両通行許可
三八地域県民局地域整備部
[2023年09月27日] new
特殊車両許可制度の概要について車両制限令で定める値を超える車両(特殊車両)が道路を通行する場合には、道路管理者の許可が必要…
-
生ごみ減量・食品ロス削減に取り組みましょう
環境政策課
[2023年09月27日] new
我が国の食品ロス我が国では、食料自給率が低く、食料を海外からの輸入に大きく依存している中、まだ食べることのできる食品が、生…
-
やってみよう、てまえどり!キャンペーン[青森県産米「はれわたり」が当たる!]
環境政策課
[2023年09月27日] new
てまえどりとはスーパーやコンビニなどの食品小売店で、陳列棚の手前にある消費期限や賞味期限の近い商品をすすんで買うことです。…
-
建築士・施主向け民間商業施設等への県産材利用ガイドブックの製作委託業務について企画提案を募集します
林政課
[2023年09月27日] new
県産材を活用した商業施設等を普及するため、建築士及び施主(企業等)向けに、県産材を利用するための技術的工夫や、県内の建築事…
-
「県産材住宅ふれあい見学バスツアー」(南部コース)を開催します!!
林政課
[2023年09月25日] new
県民の方に県産材住宅の魅力を発信することを目的に、「県産材住宅ふれあい見学バスツアー」を開催します。県産材を使って家を建て…
-
五所川原保健所 健康増進課 業務概要
西北地域県民局地域健康福祉部保健総室(五所川原保健所)
[2023年09月22日] new
【母子保健】健康相談・長期療養児療育相談長期に治療が必要な児童に対して、保健師等が適切な指導を行うとともに、家族の不安や悩…
-
有機フッ素化合物の水質調査結果について
環境保全課
[2023年09月15日]
令和4年1月に発生した米軍三沢基地における有機フッ素化合物を含む水の流出事故について、県、三沢市及び国土交通省は、姉沼、天…
-
10月は『スマートムーブ通勤月間』
環境政策課
[2023年09月14日]
青森県では、運輸部門における地球温暖化対策として、「自動車からの二酸化炭素(CO2)排出削減」が課題となっています。そこで、マ…
-
「県産材住宅ふれあい見学バスツアー」(津軽コース)を開催します!!
林政課
[2023年09月07日]
県民の方に県産材住宅の魅力を発信することを目的に、「県産材住宅ふれあい見学バスツアー」を開催します。県産材を使って家を建て…
エコ・ナビ・あおもり関連ページ
- あおもり環境ホームページ「エコ・ナビ・あおもり」 [環境政策課]
- 青森県リサイクル製品認定制度 [環境政策課]
省エネルギー関連ページ
県境不法投棄関連ページ
- 青森・岩手県境不法投棄事案アーカイブ [環境保全課]
環境保全関連ページ
- 各種調査・測定データ[環境保全課]
- 法規制・届出等に関する情報[環境保全課]
- 環境アセスメント[環境保全課]
- 一般・産業廃棄物[環境保全課]
- ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物[環境保全課]
- 環境学習[環境保全課]
- 水の選定[環境保全課]
環境・衛生関連ページ
- 青森県のアスベスト対策 [環境保全課]